初めてのリクエスト

これはほんのちょっと前の話。日にちはしっかり覚えている、2017年の7月12日だ。
この日僕は市内を午後に車で走っていて、カーラジオでNHKFM放送を聞いていた。
放送では、1925年7月12日にNHKの前身の東京放送局が日本で初めてのラジオ本放送開始した日に因んで、視聴者が初めて放送番組にリクエストしたことについて話していた。
番組につられて僕の初めてのリクエストはがきを思い出していた。

高校二年生だった。
当時、深夜番組は受験生にとっては欠かせないものだった。ローカル番組のエーエムオーがやたら人気で、クラスを挙げてこの番組に参加していたかのようだった。
なんでも、クラス全員の組織票を使って、童謡「お馬の親子」をこのローカル番組のヒットチャートで一位を取らせようというプロジェクトが立ち上がっていた。そして、その一環で僕にもリクエストはがきが配られてきたのだった。
とはいえ、リクエストはがきに、「お馬の親子」以外は、何を書いていいのか皆目見当がつかなかった。
というのは、その頃の僕は、クラブ活動に一生懸命だった時期で、それ以外の時世には全く疎かったのだ。そんなことなので、結局、はがきには「アイアムア・バタフライ」と大きな字で埋めた。バタフライとは、僕の専門の競泳方法だったからだ。ひょっとしたら、競泳の図柄なんかも描いていたかもしれない。
その頃の僕は、頭が空っぽの体育会系そのものだったような気がする。

しばらく、リクエストに因んだ高校生時代の情景が次から次へ浮かんできていたのだが、番組も終わりに近づいてきたようで、リクエストされた曲のタイトルを告げていた。知らない曲だったけど、タイトルには驚いた、
「摩天楼バタフライ」という曲名だった。

人生は、このようなシンクロニシティ(意味のある偶然の一致)に溢れている。

シンクロニシティを提唱したのは心理学者ユングであるが、背景には、易経などの東洋思想がある。
また、バタフライ、蝶々であるが、人の霊が死後蝶に変わるという話は各国に存在し、それに類した話には中国の「胡蝶の夢」、すなわち魂が蝶となって夢の中に遊んだ話がある。蝶になった夢か、人になった夢か。人が死を迎えて身体から魂となって抜け出す様子を、蝶が蛹から羽化する様子に例えたものだと考えられる。

高校時代にお世話になった先輩が先日お亡くなりになった。
蝶々になった先輩が、あの世でさらに活躍することを祈念している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください